DISCOVER vol.4|世界最大級の2大カンファレンス「SaaStr」「SXSW」から学ぶ
〜イベントの未来と参加者体験向上のヒントを語らう〜
オフライン交流会DISCOVER概要
EventHubのMissionである「日常を超えるつながりで世界をひらく」を実現するために立ち上げた、新たな交流会です。
「世界をひらく一歩目」をコンセプトに、新たなチャレンジに関するセッションや交流を提供し、次の挑戦をしていく際の第一歩目を踏み出すための発見、目線を上げるきっかけを作る交流会を提供したいと考えています。
(過去開催したDISCOVER#1、#2の様子)
今回のテーマ:世界最大級のカンファレンスから学ぶ、イベントの未来と参加者体験向上のヒント
世界的に注目される大型BtoBイベント「SaaStr」と、革新的なアイデアが集まる祭典「SXSW」から学ぶ、海外イベントの最新情報をお届けする交流イベントです。
SXSW Japanの宮川氏と直前にSaaStrに参加してきたEventHub山本が、現地の熱気や最新トレンド、参加者を惹きつける仕掛けを徹底解説。プログラム内容、会場演出、ブース設計、体験デザインなど、現地の写真を交えながら解説します!
2人のパネルディスカッションでは、日本のイベント企画に活かせるヒントを考えます。
「企画のヒントを得たい」「マンネリ化したイベントを打破したい」「参加者体験を高めたい」「テクノロジーの活用を知りたい」とお考えの皆様にとって、次の一歩を踏み出すための刺激とアイデアに溢れた時間を一緒に過ごしませんか?
こんな方におすすめ
- SaaStrやSXSWといった海外イベントに関心のある方
- 大規模カンファレンス、展示会、リアルイベントの企画・運営に携わっている方
- イベントの体験価値向上を目指している方
- イベント企画のヒントを得たい方
開催概要
開催日時 | 2025年6月24日(火)18:00 ~ 20:30 ※受付開始 17:30 |
開催場所 | 日比谷国際ビル コンファレンス スクエア「8C」 東京都千代田区内幸町2丁目2-3 日比谷国際ビル8階(GoogleMap) 都営地下鉄 内幸町駅 A6出口地下通路直結 徒歩1分 東京メトロ 霞ケ関駅 C4出口地下通路直結 徒歩3分 |
主催 | 株式会社EventHub |
持ち物 | ・名刺 |
参加対象 |
・イベントやウェビナーを企画・実施している方 ※競合他社・企業にご所属でない個人の方、上記に該当しない方からのお申込みはお断りさせていただく場合がございます。 ※本会に関係のない営業・宣伝行為はお断りさせていただきます。 |
参加費 |
※当日はドリンク・軽食をご用意しています |
定員 | 50名 ※上限に達した場合は、事前告知なく募集を締め切らせて頂きます。 |
申込み方法(先着順) | EventHubチケットページより:https://client.eventhub.jp/ticket/oQdNXnfaxY |
当日のプログラム
タイムテーブル
17:30~ 受付開始
18:00〜18:05 開催の挨拶
18:05〜18:35 SaaStr & SXSW 現地体験レポート〜最新トレンド・参加者を惹きつける工夫〜
18:35〜19:05 日本のイベントへの示唆と応用・イベントの参加者体験の未来はこう変わる!〜パネルディスカッション・Q&A〜
19:05〜20:30 自由交流・懇親会
※時間は目安となります
![]() |
VISIONGRAPH Inc. / SXSW Japan 代表取締役 / FUTURIST 宮川 麻衣子氏 |
未来像<HOPE>をつくる専門会社、VISIONGRAPH Inc. / 未来予報株式会社代表取締役/フューチャリスト / SXSW Japan代表。慶応義塾大学環境情報学部卒。2012年よりSXSWに渡航し、国内普及のためのブランディングやエヴァンジェリスト活動を行い日本からの参加者増加に寄与。2016年に起業、現在は大手企業からスタートアップまで、リサーチや新製品のコンセプト設計、ブランディングを生業としながら、10年に渡るSXSW分析レポートの発信の他、勉強会や講演活動なども行っている。SXSW Official Consultantsを経て2019年よりSXSW Japan Office設立。2017年『10年後の働き方「こんな仕事、聞いたことない! 」からイノベーションの予兆をつかむ』(インプレス社)を発売。バイオ衣装デザイナー、3Dプリント建築家など、これから生まれる”かもしれない”50の未来の職業を提示した。Amazon情報・コンピュータ産業カテゴリーでベストセラーを獲得。その活動がBRUTUSやAXISなどのメディアに取り上げられている。虎ノ門ヒルズ・六本木ヒルズ、日本財団ソーシャルイノベーションフォーラムなど講演活動多数。 |
![]() |
株式会社EventHub 代表取締役 CEO 山本 理恵 |
米国ロードアイランド州ブラウン大学経済学部・国際関係学部卒業後、マッキンゼー・アンド・カンパニー サンフランシスコ支社に入社し、金融・医療・パブリックセクターのプロジェクトに従事。在籍中に認定特定非営利活動法人Teach For Japanへ出向する。 2016年に株式会社EventHubを設立し、2019年からイベントマーケティングプラットフォームEventHubを提供開始。一般社団法人日本cpo協会理事。 |
自由交流の楽しみ方:イベントに関わる方とのつながりを深めよう
本交流会ではEventHub交流機能を活用し、参加者同士の交流やマッチングを促進します。開催前から開催後まで自由に交流ができる機会となりますのでお気軽にご参加ください。
