【6名限定!】オフラインで個別相談できる!
イベントマーケ自動化ワークショップ
ワークショップ・個別相談会概要
「登録情報やアンケート回答結果をExcelやスプシで管理するのが煩雑でやめたい」
「SalesforceやMAツールにもデータ連携させ、営業がストレスなく確認できるようにしたい」
「イベントの成果向上に向けた、データの効果的な活用法がわからない」
イベントのデータ活用でこのような悩みをお持ちではありませんか?
本会では、データ設計のベストプラクティスを質問できる個別相談会と、EventHubのノーコード連携機能を実際に使ってみて、MA・SFAなどの外部ツールとのデータ連携を体感できるワークショップで、課題や悩みをその場で解決することができます。
個別のご質問、要望も壁打ちしながら相談できる機会となっております。お気軽にご参加ください。
当日の流れ
※開場は16:00より
- 16:15 ~ 【ノウハウご紹介】イベントデータとオペレーション設計の最適化
- 16:55 ~【実践ワークショップ】EventHubのノーコード連携機能をさわってみよう
- 17:25 ~【個別相談会】その場で疑問を解決!壁打ち相談会
ワークショップで体感いただけること
参加者さまの要望にあわせて以下のデータ連携例を実際に実装やご体感いただくことができます
<ウェビナー・カンファレンスの例>
- アンケート回答したらSlack通知する
- アンケート回答したらSalesforceにデータ連携する
- イベントを作成したらSalesforceキャンペーンを新規作成する
<出展の例>
- 名刺を読み取ったらSlack通知する
- 名刺を読み取ったらSalesforceにデータ連携する
こんな方におすすめ
-
ウェビナーやイベントマーケを企画・実施している方
-
ウェビナーやイベントマーケのクライアント支援している方
-
マーケティングオペレーション(MOps)やシステム運用を担当している方
開催概要
開催日時 |
2025年4月25日(金)16:15 ~ 18:00(16:00開場) ※ご都合の良い日時をご選択ください |
開催場所 |
WeWork 日比谷 FORT TOWER(Google Map) 詳細につきましては、お申し込みフォームからご登録いただいた後、メールにてご案内させていただきます。ご案内メールが届かない方は、お手数ですが (contact@eventhub.jp) までご連絡ください。 |
持ち物 | PC(ワークショップで使用します) |
参加費用 | 無料 |
定員 |
6名 *弊社が指定する競合企業の方や企業に所属ではない方、本セミナーの趣旨に沿わない方からのお申込みについてお断りさせていただくことがございますので予めご了承ください |
主催 | 株式会社EventHub |
ワークショップ担当者プロフィール
![]() |
株式会社EventHub マーケティングマネージャー 鈴木 優一 |
2010年上智大学大学院卒業。新卒でITベンチャー企業に就職。その後エン・ジャパンのwebサービス企画部門への転職を経て、タレントマネジメントシステムを提供するカオナビに社員番号5番で1人目のマーケターとしてジョイン、BtoBマーケティング組織の立ち上げに携わる。FinTechスタートアップのOLTAを経て、2022年5月にマーケティングマネージャーとしてEventHubに参画。 |
![]() |
株式会社EventHub マーケティングコミュニケーション 中尾 太一 |
立教大学卒業 新卒で株式会社EventHubに入社。Web広告運用やウェビナー企画、Marketing OpsなどBtoBマーケティング全般の業務に携わる。現在はウェビナーやカンファレンス、展示会出展などイベントマーケティングに関するオペレーション設計に注力している。 |
