【登壇情報】「SPEAKS-ブランドコミュニケーションの現在地-」に弊社代表取締役CEO 山本が登壇します!

thumbnail

弊社代表取締CEO 山本は、2023年6月27日(火)にオンライン開催される株式会社NEWPEAKS主催の「SPEAKS-ブランドコミュニケーションの現在地-」のセッションに登壇します。

イベント概要

情報とサービスに溢れ、コミュニケーションプロセスが多様化し、マーケティング手法も乱立する現代において、ブランドコミュニケーションを最適化することは一層困難になっています。

本カンファレンスでは、ブランドコミュニケーションについて、SDGs、戦略立案、CX、SNS、音声メディア、コンテンツIP、リサーチ、ラジオ、テレビCM、イベントの異なる視点から多角的に掘り下げることで「ブランドコミュニケーションの現在地」を立体的に捉え、新たな戦略を練るためのインスピレーションと実践的な知見を提供します。

【こんな方におすすめ!】
・最新のブランドマーケティングの全体感を掴みたい方
・ブランドのコミュニケーション戦略に携わる方
・マーケティングの打ち手の幅を広げたい方

タイトル SPEAKS -ブランドコミュニケーションの現在地を掴む-
概要 多くの業界において製品がコモディティ化した今、消費者は単なる商品や情報だけではなく、感情的なつながりや独自の顧客体験を求めています。そのニーズに応え、顧客エンゲージメントを高める手法として、体験や空間を活用したイベントが最適なブランドコミュニケーションの方法であることが立証されています。なぜ体験づくりやイベントがブランド構築に重要なのか、どのようにすれば実践できるのか、を実際の成功事例を交え、ご紹介します。
開催日時 6月27日(火)13:00〜16:30
会場 オンライン
お申し込み こちらより参加登録をお願いします。(参加無料)

セッション概要

弊社代表取締CEO 山本が登壇するセッションは以下の通りです。

セッションタイトル 体験と熱狂がブランドをつくる。
「イベント」という顧客体験が可能にするブランド戦略とは
セッション概要 多くの業界において製品がコモディティ化した今、消費者は単なる商品や情報だけではなく、感情的なつながりや独自の顧客体験を求めています。そのニーズに応え、顧客エンゲージメントを高める手法として、体験や空間を活用したイベントが最適なブランドコミュニケーションの方法であることが立証されています。なぜ体験づくりやイベントがブランド構築に重要なのか、どのようにすれば実践できるのか、を実際の成功事例を交え、ご紹介します。
セッション開催日時 6月27日(火) 15:10 ~ 16:15
登壇者

山本 理恵
株式会社EventHub
代表取締役 CEO

米国ロードアイランド州ブラウン大学経済学部・国際関係学部卒業後、マッキンゼー・アンド・カンパニー サンフランシスコ支社に入社し、金融・医療・パブリックセクターのプロジェクトに従事。在籍中に認定特定非営利活動法人Teach For Japanへ出向する。
2016年に株式会社EventHubを設立

まずはEventHub概要資料をご覧ください。

>お問い合わせはこちら
問合せ画像
関連記事