カンファレンスの意味とは?使われるシーンやミーティングとの違い

「経営カンファレンス」など、ビジネスシーンでも頻繁に耳にする「カンファレンス」という言葉。実は、使われるシーンによって意味が変わる言葉だということをご存知でしょうか。

会議やミーティングとの違いを踏まえつつ、その意味や使われるシーンについて確認していきましょう。本稿では、「カンファレンス」という言葉の意味についてご説明します。

▼オンラインイベントの成功の秘訣は?|オンラインイベント完全攻略ガイドブック

 

オンラインイベント完全攻略
ガイドブック
  • オンラインイベントの特徴や開催方法を知りたい

  • 運営の工数を減らすために、効率よく進めるノウハウを知りたい

  • ウェビナーツールの選定方法や比較ポイントを知りたい

カンファレンスの意味とは

「カンファレンス」は、使われるシーンによって異なる意味をもつ言葉です。そのため、改めてその意味を考えてみると、実は分かりにくいことも多いです。

カンファレンスとは英語で「会議」や「協議会」のこと

カンファレンスとは英語で、「会議」や「協議会」などの意味をもちます。他にも「連盟」や「同盟」などという意味もあり、様々なシーンで広く使われています。

カンファレンスが使われるシーンとは?医療や看護に限らず広く使用される

「カンファレンス」と聞くと、医療や介護の現場で使われる言葉、というイメージをもつ方もいらっしゃるかもしれません。確かに医療分野で頻繁に使われているのですが、それ以外にもビジネスシーンやスポーツ、学術業界など、分野を問わず広く使われている言葉でもあるのです。

例えば、同じ分野の研究者が集まる学会のことをカンファレンスと呼ぶことがあります。他にもスポーツにおいて、いくつかのスポーツチームで構成されるリーグをカンファレンスと呼ぶことも。

このように「カンファレンス」とは、使用されるシーンや分野によって異なる意味をもつ言葉なのです。

カンファレンス(Conference)は略語でCFと呼ばれることも

文章にする場合には「CF」とも表します。また、頻繁にカンファレンスを行う必要がある病院などの医療現場では、「カンファ」などど略すこともあります。

カンファレンスで行われる内容とは?目的別に分類

シーンによって意味が変わるカンファレンス。それぞれの分野におけるカンファレンスでは、一体何が行われているのでしょうか。目的別にご紹介します。

カンファレンスの開催事例10選!成功へ導くポイントは?
カンファレンスの開催事例10選!成功へ導くポイントは?
イベント開催形式が多様化したことにより、さまざま方法、業界で多くのカンファレンスが開催されています。カンファレンスでは開催規模が大きくなる傾向にあるので、企画の...

 

医療におけるカンファレンス

医療や看護の現場では、「カンファレンス」という言葉が頻繁に使われます。その多くでは、会議や打ち合わせ、話し合いが行われています。

  • ストラテジーカンファレンス学会や医療機関、病院等の経営に関する会議
  • ケアカンファレンスよりよい治療やケアのため、医師や看護師、患者とその家族などの関係者が情報共有や共通理解を図る場。ケアプラン作成の際に様々な職種のスタッフが集まる会議のことを指す場合もある
  • チームカンファレンス主治医や看護師、薬剤師、相談員、理学療法士、管理栄養士などさまざまな職種のスタッフが1つのチームをつくり、治療の方向性について話し合う場

このように、医療や介護、看護の現場では、関係者間の情報共有や共通認識構築の場としてて、様々な種類のカンファレンスが日常的に開かれています。目的や現場の規模感にもよりますが、十数人規模のもの、多くても数十人以上の規模の会議を指すことが多いです。

ビジネスにおけるカンファレンス

ビジネスシーンで使われる場合もまた、カンファレンスは「会議」や「協議」といった意味になります。

しかし、医療現場で使われる「カンファレンス」よりもオフィシャルな場面で使われることが多いです。ただの打ち合わせや情報共有の場というよりは、一定のテーマや重要事項について話し合う、公式な会議を指すことが多いです。数名での小規模な会議ではなく、数十名での大規模な会議をイメージしましょう。

また、「経営カンファレンス」「投資カンファレンス」など、大規模イベントの名として使われることも。この場合、あるテーマや分野に精通した人々が一堂に会し、テーマについての理解を深める場を称しています。

カンファレンスとミーティングの違い

ここまで、ビジネスシーンにおいても「カンファレンス」という言葉が使われることをご説明いたしました。

社内の会議にもカンファレンスという言葉が使われますが、では一体、「ミーティング」とは何が違うのでしょうか。

ミーティングも会議の意味

ミーティングとは、打ち合わせや連絡のための会合のことです。日常的な打ち合わせに対しても使われる言葉で、認識のすりあわせなどがその目的です。正式な会議とは異なり、必ずしも意思決定が必要なわけではありません。

カンファレンスとミーティングの違いは参加人数の規模

カンファレンスとミーティングの違いは、その開催規模にあります。

ビジネスシーンにおけるカンファレンスは、規模の大きい正式な会議を指します。医療分野では数人から十数人程度の場合でもカンファレンスと呼びますが、ビジネスシーンでは少なくとも出席者が数十人以上となる正式な会合をカンファレンスと呼びます。

対してミーティングは、小規模な打ち合わせのことを指します。数人から数十人規模のものが多く、日常的に行われるチーム内での情報共有などもこれに含まれます。

カンファレンスはどんな方法で行われる?

ビジネスシーンでのカンファレンスは大規模ですが、どういったところで行われているのでしょうか。カンファレンスの開催場所について、コロナ禍での対応方法についてもご説明します。

【イベントレポート】初カンファレンス開催までの裏話
【イベントレポート】初カンファレンス開催までの裏話
EventHubは2021年7月にFUTURE OF EVENTSを開催しました。自社カンファレンスの開催は初めての試みでしたが、わずか1ヶ月半の準備で約150...

 

カンファレンス室などの大きな会議場で行われるのが一般的

社内に十分なスペースがない場合、レンタルスペースを使用したカンファレンス開催がおすすめです。人数規模に合わせた会場を検索して、1回から手軽に利用することができます。

  • プロジェクター
  • 音響設備
  • ステージ
  • マイク付きの演台
  • 折りたたみデスク
  • インターネット回線

これらの機材について有無を確認した上で、手頃なスペースをレンタルしてカンファレンスを開催します。会場設備が充実していると運営工数の削減にも繋がります。当日の動線をイメージして、使いやすい会場をレンタルしましょう。

オンラインカンファレンスも普及している

コロナ禍で大規模イベントが相次いで中止になる中、カンファレンスもまた開催困難な状況が続いています。

その中で注目を集めているのが、カンファレンスのオンライン開催です。オンラインならではの手軽さも相まって、大規模なカンファレンスのオンライン化が進んでいます。

オンラインカンファレンスとは?開催方法とメリット・デメリットを解説
オンラインカンファレンスとは?開催方法とメリット・デメリットを解説
コロナ禍で大規模イベントが開催できない状況が続いています。そんな中、カンファレンスをオンライン開催する動きが高まっています。コロナの影響が長引き、オンラインシフ...

 

まとめ:カンファレンスは様々なシーンで使われる言葉

「カンファレンス」は、使われるシーンによってその意味を変える言葉だと、ご理解いただけたでしょうか。オンラインでのカンファレンス開催に注目が集まる中、改めて「カンファレンス」の意味や活用シーンについても確認しておきましょう。

EventHubは、オンラインカンファレンスの開催実績多数。オンラインカンファレンスについて詳しく知りたい方は、ぜひこちらの導入事例をご覧ください。

▼オンラインカンファレンスの開催事例は?|オンラインイベント開催事例集

まずはEventHub概要資料をご覧ください。

>お問い合わせはこちら
問合せ画像
関連記事