【初級編】組織営業で加速するリード獲得/育成:オンラインイベント徹底解説
このような方におすすめです
- コロナ禍以前にリアル開催していたイベントをどうやってオンライン化すればいいのかわからない
- 新規リードの獲得に有効なマーケティング施策を検討している
- マーケティングと営業の連携に課題を感じている
イベント概要
コロナ禍で開催数が急増しているオンラインイベント。新規リードの獲得だけでなくナーチャリングや商談創出においても有効なチャネルとして、広く活用されています。しかし、売上につながるオンラインイベントの開催について、その運営方法やマーケティングと営業の連携などに課題を感じている方も少なくないのではないでしょうか。そこでこの度、オンラインイベントの企画から運営までを幅広く支援する野毛印刷と、イベントプラットフォームを提供するEventHubで、共催ウェビナーを開催します。「これからオンラインイベントに挑戦したい」という方、必見のウェビナーです。
開催概要
開催日時 | 2022年5月24日 (火) 14:00 〜 15:00 |
参加費用 | 無料 |
視聴方法 |
EventHubでのオンライン配信 参加方法につきましては、お申し込みフォームからご登録いただいた後、メールにてご案内させていただきます。ご案内メールが届かない方は、お手数ですが (mktg@eventhub.jp) までご連絡ください。 |
注意点 |
|
主催 | 株式会社野毛印刷社・株式会社EventHub |
登壇者プロフィール
![]() |
株式会社野毛印刷社 システム営業部 マーケティングコンサルタント 藤原 亮 |
2012年(株)野毛印刷社に入社し、営業部門を10年経験。印刷物に限らず、WEBや動画など、顧客課題に寄りそうソリューション提案を得意としている。その経験やノウハウを活かし、現在は主に製造業の企業向けに、マーケティング支援サービスを提供している。 |
![]() ![]() |
株式会社野毛印刷社 システム開発部 兼 経営管理室 部長 浅野 貴年 |
大手ITベンダーを経て、株式会社野毛印刷社に入社。前職から一貫してシステムエンジニアとして、システムの設計開発から構築運用まで担当。様々なフローを電子化していく過程で経営管理を兼務で13年経験。現在は、データ分析を重視したデジタルマーケティング事業に注力している。 |
![]() ![]() |
株式会社EventHub カスタマーサクセスマネージャー 綾野 令子 |
イベント事業の立ち上げから主催開催統括・顧客のイベントプロデュース等を実施。数百名〜1万人規模のイベントを全国5都市する経験を持つ他、国内大手企業・外資系企業のイベントプロデュース支援も行う。EventHubではオンライン初心企業からベテラン企業までを担当。 |
本イベントの受付は終了いたしました。

本セミナーの受付は終了しました