【システム開発・IT商社向け】トークと視覚で伝える! プライベートショーのような商品の魅力を伝えるセミナーとは?
ウェビナー概要
- 「複数の商品を一度に紹介するオンライン展示会のようなセミナーをやりたい」
- 「セミナーは少人数で回しているので、できるだけラクにセミナー運営を回したい」
- 「商品の購入までの検討期間が長く、新規・既存顧客に継続的にアプローチし続けていきたい」
システム開発会社、商社、卸業界のセミナー担当者は、複数の商品を取り扱っている中で、効率よくマーケティングしていく必要があります。しかし、webサイトでは1訪問での回遊はなかなか増加せず、今までのセミナーでも1回1商品しか紹介できずに、もっと効率を上げたいという悩みをよく聞きました。そこで当日は、EventHubのオンライン展示機能を活用しセミナー中に複数の商品を紹介する方法や、効率良くセミナー開催ができる秘訣についてお話しします。ぜひご覧ください。
こんな方におすすめ
- 自社でオンライン展示会を開催したい
- 少ない人員のまま、セミナー効率を上げたい
- セミナーを活用して、効率的にリードアプローチしたい
開催概要
開催日時 | 2023年11月28日(火)13:00 ~ 13:30 |
主催 | 株式会社EventHub |
参加費用 | 無料 |
視聴方法 | EventHubでオンライン配信
参加方法につきましては、お申し込みフォームからご登録いただいた後、メールにてご案内させていただきます。ご案内メールが届かない方は、お手数ですが (contact@eventhub.jp) までご連絡ください。 *弊社が指定する競合企業の方からのお申込みについてお断りさせていただくことがございますので予めご了承ください |
登壇者プロフィール
![]() |
株式会社EventHub マーケティング 中尾 太一 |
立教大学卒業 新卒で株式会社EventHubに入社。Web広告運用やウェビナー企画、リードマネジメントなどBtoBマーケティング全般の業務に携わる。現在はウェビナープロジェクトに取り組み、商談や受注を見据えた企画・運営の改善に努めている。 |
|
![]() |
株式会社EventHub マーケティング/ PRマネージャー 鈴木 優一 |
2010年上智大学大学院卒業。新卒でITベンチャー企業に就職。その後エン・ジャパンのwebサービス企画部門への転職を経て、タレントマネジメントシステムを提供するカオナビに社員番号5番で1人目のマーケターとしてジョイン、BtoBマーケティング組織の立ち上げに携わる。FinTechスタートアップのOLTAを経て、2022年5月にマーケティングマネージャーとしてEventHubに参画。 |

本セミナーの受付は終了しました