【好評につきオンラインで再開催】
ウェビナーデータをExcel・スプシで管理、
もうやめませんか?ウェビナー終了10分後に
参加者フォローできる秘訣

ウェビナー概要

ウェビナーから多くの見込み客を獲得し、商談・受注につなげるには、運営・開催の準備・運営の効率化と開催後の営業連携が最重要のポイントです。一方で

「アンケート回答結果をExcel・スプレッドシートで管理しており、営業連携が進まない」
「ウェビナー終了30分後には、参加者フォローを開始したいが、リスト作成やデータをまとめるの作業に時間がかかってしまう」
「Web会議ツールとMAツールを掛け合わせた複雑なオペレーションから脱却したい」

などウェビナーデータを管理できず、営業にリストや情報を素早く、適切に渡せないといった声を聞きます。

そこで本ウェビナーではExcel、スプレッドシート、Web会議ツールを使った運営から脱却し、出欠情報やアンケート回答結果などのウェビナーデータをラクに管理し、商談数・受注数が増える営業連携の秘訣をお伝えします!

EventHubからウェビナーデータをシームレスにMA・SFAに連携させるためには、どのようなことを行うのか、実際にオンラインデモしながらご説明します。ぜひご参加ください。

こんな方におすすめ

  • Excel、スプレッドシート、Web会議ツールなどをかけ合わせたオペレーションから脱却したい
  • ウェビナー終了後は、すぐに参加者フォローを開始したい
  • SalesforceやMarketo、Hubspot、AccountEngagementなどの外部ツールにウェビナーデータを連携させたい

開催概要

開催日時 2024年4月25日(木)13:00 ~ 13:45
主催 株式会社EventHub
参加費用 無料
視聴方法 EventHubでオンライン配信

参加方法につきましては、お申し込みフォームからご登録いただいた後、メールにてご案内させていただきます。ご案内メールが届かない方は、お手数ですが (contact@eventhub.jp) までご連絡ください。

*弊社が指定する競合企業の方からのお申込みについてお断りさせていただくことがございますので予めご了承ください

登壇者プロフィール

株式会社EventHub
マーケティング/PRマネージャー
鈴木 優一

2010年上智大学大学院卒業。新卒でITベンチャー企業に就職。その後エン・ジャパンのwebサービス企画部門への転職を経て、タレントマネジメントシステムを提供するカオナビに社員番号5番で1人目のマーケターとしてジョイン、BtoBマーケティング組織の立ち上げに携わる。FinTechスタートアップのOLTAを経て、2022年5月にマーケティングマネージャーとしてEventHubに参画。
株式会社EventHub
マーケティング
中尾 太一

立教大学卒業 新卒で株式会社EventHubに入社。Web広告運用やウェビナー企画、リードマネジメントなどBtoBマーケティング全般の業務に携わる。現在はウェビナープロジェクトに取り組み、商談や受注を見据えた企画・運営の改善に努めている。

まずはEventHub概要資料をご覧ください。

>お問い合わせはこちら
問合せ画像
本セミナーの受付は終了しました