Amebaブログが取り組んだ、ウェビナー参加数・満足度改善プロジェクトの全貌とは?
ウェビナー概要
「ウェビナーの参加数がなかなか上がらない」
「ウェビナーの実施で手一杯で、参加者の満足度を高める工夫ができていない」
「ウェビナーの運営のために、土日も出勤しなければならない」
週に3〜4回ブロガー向けのウェビナーを開催する株式会社サイバーエージェントのAmebaLIFE事業本部では、こうした課題に対して改善を行うためにウェビナーツールを『EventHub』へ移行しました。
本ウェビナーでは、AmebaLIFE事業本部 リードプロダクトマネージャーの彦坂 真一様をお招きし、EventHub導入の背景や導入後に得られた成果について詳しくお話いただきます。参加率を10〜20%向上させ、満足度を80%に引き上げたウェビナー改善プロジェクトの全貌をご紹介する特別なウェビナーとなっておりますので、ぜひご参加ください。
こんな方におすすめ
- ウェビナーの参加率や満足度の向上に課題を感じている
- ウェビナー運営での休日出勤をなくしたい
- EventHubを使ったウェビナーの実施方法や活用事例を詳しく知りたい
開催概要
開催日時 | 2024年11月12日(火)12:00 ~ 13:00 |
主催 | 株式会社EventHub |
参加費用 | 無料 |
視聴方法 | EventHubでオンライン配信
参加方法につきましては、お申し込みフォームからご登録いただいた後、メールにてご案内させていただきます。ご案内メールが届かない方は、お手数ですが (contact@eventhub.jp) までご連絡ください。 *弊社が指定する競合企業の方からのお申込みについてお断りさせていただくことがございますので予めご了承ください |
登壇者プロフィール
![]() |
株式会社サイバーエージェント AmebaLIFE事業本部 リードプロダクトマネージャー 彦坂 真一氏 |
2021年にCyberAgentに入社し、AmebaアプリのPdMに従事。2022年にカスタマーエンゲージメントプラットフォームの導入から運用まで行い、AmebaアプリのDAUグロースを牽引。現在は個人事業主向けのビジネス支援事業の責任者として「Amebaブログの有料プラン」「Ameba Ownd」を担当。 |
![]() |
株式会社EventHub マーケティング/PRマネージャー 鈴木 優一 |
2010年上智大学大学院卒業。新卒でITベンチャー企業に就職。その後エン・ジャパンのwebサービス企画部門への転職を経て、タレントマネジメントシステムを提供するカオナビに社員番号5番で1人目のマーケターとしてジョイン、BtoBマーケティング組織の立ち上げに携わる。FinTechスタートアップのOLTAを経て、2022年5月にマーケティングマネージャーとしてEventHubに参画。 |

本セミナーの受付は終了しました