【アーカイブ配信】ウェブ会議ツールとExcelの運用やめませんか?
擬似ライブ配信とMA・SFA連携で工数削減し、
月4回以上のウェビナーをラクに開催する秘訣

ウェビナー概要

ウェビナーはリード獲得からナーチャリング施策まで幅広く活用される優良なチャネルです。一方で

「ウェビナー1回あたりの工数が重く、たくさんの回数を回せない」
「Web会議ツールとMAツールを掛け合わせた複雑なオペレーションから脱却したい」
「データがバラバラで管理や営業連携に困っている」

というような課題に直面したことはありませんか?

そこで本ウェビナーでは、Excel、スプレッドシート、Web会議ツールを使ったウェビナー運営から脱却し、開催回数、商談数が増えるオペレーションの秘訣をお伝えします!

擬似ライブの活用や、MA・SFA連携などを使った工数削減の事例を交えながらご紹介します。

※本ウェビナーは2024年10月1日に開催した回のアーカイブ配信となります。

こんな方におすすめ

  • ウェビナーを月4回以上定期的に開催したい
  • Excel、スプレッドシート、Web会議ツールなどをかけ合わせたオペレーションから脱却したい
  • SalesforceやMarketo、Hubspot、AccountEngagementなどの外部ツールにウェビナーデータを連携させたい

開催概要

開催日時 2025年2月20日(木)12:00 ~ 13:00
主催 株式会社EventHub
参加費用 無料
視聴方法 EventHubでオンライン配信

参加方法につきましては、お申し込みフォームからご登録いただいた後、メールにてご案内させていただきます。ご案内メールが届かない方は、お手数ですが (contact@eventhub.jp) までご連絡ください。

*弊社が指定する競合企業の方からのお申込みについてお断りさせていただくことがございますので予めご了承ください

登壇者プロフィール

株式会社EventHub
マーケティングマネージャー
鈴木 優一

2010年上智大学大学院卒業。新卒でITベンチャー企業に就職。その後エン・ジャパンのwebサービス企画部門への転職を経て、タレントマネジメントシステムを提供するカオナビに社員番号5番で1人目のマーケターとしてジョイン、BtoBマーケティング組織の立ち上げに携わる。FinTechスタートアップのOLTAを経て、2022年5月にマーケティングマネージャーとしてEventHubに参画。
株式会社EventHub
マーケティングコミュニケーション
中尾 太一
立教大学卒業 新卒で株式会社EventHubに入社。Web広告運用やウェビナー企画、Marketing OpsなどBtoBマーケティング全般の業務に携わる。現在はウェビナーやカンファレンス、展示会出展などイベントマーケティングに関するオペレーション設計に注力している。

まずはEventHub概要資料をご覧ください。

>お問い合わせはこちら
問合せ画像
本セミナーの受付は終了しました